ビールラバー

ビールは最高の飲み物です

宮崎の老舗クラフトビール。

f:id:beerulove:20210729135254j:plain

地ビール解禁の1996年に創業の HIDEJI BEER ヒデジビール。

地ビールブームからブームの終了など様々な試練を乗り越え永きに渡りビールを作ってきてる醸造所です。

ヒデジビールの名前の由来は創業者のヒデジさんからとっているそうです。

 

このブルワリーは地域との関わりを大切にされてます。地域の農産物やフルーツを使ったビールなど作られてます。

その中でも私が気になったのが、ホップの自家栽培。

ホップは寒冷な場所が向いていたり、宮崎は台風の脅威に晒されてたりと栽培には反対の声があったらしいですが、努力がみのり収穫に成功しました。

情熱を感じますね!

 

栗黒(KURIKORO) 世界一を受賞

 

f:id:beerulove:20210729140603j:plain

2017年に世界一になったビールビール。このビールが面白いです。

宮崎県内産の栗を使用した、香ばしく、アルコール度数9%のハイアルコールスタウト。

 

ビールには賞味期限があり鮮度が大事だったりしますが、KURIKUROは高いアルコール度数のため長期保存可能、なんと、熟成させることにより味がまろやかに重厚になり変化を楽しめる、まるでワインのようなビールです。

 

原料100%宮崎県内産を使用を目標にされてるとのことで、今はホップの安定的な収穫が課題のようです。ぜひ、実現させてほしいですね!

hideji-beer.jp

 

熊本で楽しめるブルワリー直営 ビアバー

熊本クラフトビール

1997年創業の熊本にあるビール醸造所です。ビール作りでは本場のチェコから職人を招き指導を仰いだそうです。

創業当時から副原料を使用せず本場の味を追求しており、水は熊本のおいしい水道水を使用。

f:id:beerulove:20210727173617j:plain

 

熊本クラフトビール直営店 オワゾー

熊本市の繁華街にあり、明るくおしゃれなお店です。

扱うビールは直送の新鮮なビール。

定番のピルスナー、ダークラガー、ペールエールヴァイツェン

に加え季節のビールも味わえる。

ぜひ、熊本に行った際には訪れてみたい。

 

【information】

OISEAU(オワゾー)
熊本県熊本市中央区下通り2-1-20
電/096-353-2110
営/18:00~25:00 (料理L.O. 24:00 ドリンクL.O. 24:00)
休/火

 

熊本のクラフトビール AMAKUSA SONAR BEER

f:id:beerulove:20210726202944j:plain

ロゴ

熊本の天草にあるブルワリーのSONAR BEER というブルワリーがあります。

ここではホップを自家栽培してるそうです!そして、ここは日本最西端のホップ畑だそうです。栽培してるホップは15種類だとか。しかも無農薬。

とてもユニークなブルワリーだと思いました。

詳しく

AMAKUSA SONAR BEER - 日本最西端ホップで作ったクラフトビール

 

インドのビール。キングフィッシャー

インドでは宗教上大半の人はお酒を飲みません。が、近代がすすみ外国人観光客なども増え、少し高めのレストランや酒屋さんで入手することができます。「ドライデー」といって一切お酒を販売しない日があります。お国がらがでますね。

インドは暑いため販売されてるビールはさっぱり目が多く、スパイスの効いたインド料理に良く合います。そして、

インドでのシェアナンバー1ビール

キングフィッシャーストロング

f:id:beerulove:20190815183338j:image

 

アルコール度数8%

キングフィッシャーシリーズで最も売れているビールだそうです。その理由はやはりアルコール度数ではないでしょうか。

 

その他、キングフィッシャー

キングフィッシャー プレミアム

キングフィッシャー ドラフト

キングフィッシャー ウルトラ

キングフィッシャー ブルー

キングフィッシャー レッド

など多数販売しているようです。

 

インドの暑さのなか汗をかきながらスパイスの効いた料理とビールを楽しみたいですね。

 

オーストラリアで最も古い醸造所。カスケード

オーストラリア最高の醸造所 「カスケードブルワリー」創立は1824年と200年近く続いてる立派な醸造所でオーストラリアの島、タスマニアにあります。

タスマニアは水が綺麗で空気も澄んでおりビール作りにとても適した場所です。

 

カスケードブルワリーがもつ主力ビールが「カスケード ペールエール」これはペールエールと表記されていますが、実はラガーに分類されます。創立当初はペールエールスタイルだったのですが。製法が変わったんですね。ですが名前はそのままにしているそうです。

 

タスマニアで最もシェアがあるのが「カスケード ドラフト」

f:id:beerulove:20190814200411j:image

ラガースタイル

アルコール度数4.7%

爽快でホップの甘い香りの気持ちのいい飲み口です。ホップはタスマニアでとれたローカルのものをつかいこだわっていて、クラシックなビールです。

 

コロンビアのビール

コロンビアはクラフトビールから大手のビール会社まで幅広くあります。日本ではあまりきかない赤ビールがあります。

 

最も消費されているビール

ポーカー poker

f:id:beerulove:20190813171241p:image

アルコール度数 4%

コロンビアで最も美味しいビールというわけではないですが、もっとも消費されてます。それは安さなのかもしれません。

 

クラブ コロンビア club Colombia 

f:id:beerulove:20190813171008j:image

アルコール度数4.7%

赤ビール。力づよい味と香りが特徴です。日本では見ることはないか赤ビール。その味が気になりますね。

 

 

 

アイスランド、ビールが禁止だった国。Gull

アイスランドでは、長いあいだビールの販売と製造が禁止だった時代があります。それは遠い過去の話ではなく。1935年から1989年のまでの間です。ただ、アルコール度数2.25%以下のビールは例外だったようですら。なぜ、禁止だったかというと、アイスランドデンマークの政治的な関係からです。

そんなアイスランドで最もポピュラーなビールが

 

カルディラガー Kaldi 

f:id:beerulove:20190808234145j:image

 

アルコール度数 5%

少し苦味がありますが、すっとはいる飲み口。仕事終わりのリフレッシュに良いビールです。

 

更に、このビールはBruggsmiðjan Kaldi社によって最初にアイスランドで作れた物です。